松坊っちゃん
- Tue
- 14:11
- 未分類
今月28日、フラのお友達ブヒ、松くんが6歳の若さで永眠しました

<2008年の写真より>
初めて梅松に会ったのは奥田民生さんのDVDの撮影でした。
梅松ブログに書いてある、「映像制作のTさん」と言うのが何を隠そうsaemoなんですけどね。
初めて会ったうーまーはそれはそれはお利口で、
しかもよくよく話してみると、我が家から歩いて行き来できるようなご近所に住んでいる事が発覚して
地元のドッグカフェでお茶したり、我が家にも遊びに来てもらったりしました。

おでかけ上手な梅と松。
きまぐれ姫様の梅は我が家でフラのガジガジを自分のモノのように楽しんで
松は一番居心地の良いソファの上をキープして寛いでました。
『お出かけしたら、その場に順応した者の勝ち』というのを
フラは梅と松から学んだと思います。
お陰で会社や編集スタジオ・旅行などいろんな場所に出かけましたがお利口フラに育ちました。
松の事を私はいつも「松坊っちゃん」と呼んでましたが、
密かに松は裏番長だとsaemoは思っていました。
お出かけ先で地蔵のように大人しく自分の場所をキープしているのですが
フラが梅にしつこく付きまとっていたり、ドッグランでちょっとイザコザっぽい空気になると
肝心な時にだけサッと出動して「ガウッ!」と吠えて、その場を締めます。
シブイ男気の松の性格、大好きでした。
本当にフラは松からいろんな事を教えて貰っていたと思います。
ありがとう。
秋田の地を松に踏んでもらえなかったのは残念だったけど、
梅松家が秋田に遊びに来る時はきっと一緒に付いてくるよね?
その時まで、またね。


<2008年の写真より>
初めて梅松に会ったのは奥田民生さんのDVDの撮影でした。
梅松ブログに書いてある、「映像制作のTさん」と言うのが何を隠そうsaemoなんですけどね。
初めて会ったうーまーはそれはそれはお利口で、
しかもよくよく話してみると、我が家から歩いて行き来できるようなご近所に住んでいる事が発覚して
地元のドッグカフェでお茶したり、我が家にも遊びに来てもらったりしました。

おでかけ上手な梅と松。
きまぐれ姫様の梅は我が家でフラのガジガジを自分のモノのように楽しんで
松は一番居心地の良いソファの上をキープして寛いでました。
『お出かけしたら、その場に順応した者の勝ち』というのを
フラは梅と松から学んだと思います。
お陰で会社や編集スタジオ・旅行などいろんな場所に出かけましたがお利口フラに育ちました。
松の事を私はいつも「松坊っちゃん」と呼んでましたが、
密かに松は裏番長だとsaemoは思っていました。
お出かけ先で地蔵のように大人しく自分の場所をキープしているのですが
フラが梅にしつこく付きまとっていたり、ドッグランでちょっとイザコザっぽい空気になると
肝心な時にだけサッと出動して「ガウッ!」と吠えて、その場を締めます。
シブイ男気の松の性格、大好きでした。
本当にフラは松からいろんな事を教えて貰っていたと思います。
ありがとう。
秋田の地を松に踏んでもらえなかったのは残念だったけど、
梅松家が秋田に遊びに来る時はきっと一緒に付いてくるよね?
その時まで、またね。
スポンサーサイト
- Genre :
- ペット
- フレンチブルドッグ★ライフ